窓がポイント!女性の一人暮らし物件の防犯対策

「女性の一人暮らしでも安心出来る物件が見たい」

「女性用物件だが窓は大丈夫なのだろうか」

不動産広告を見てこの様に感じた人は少なからずいることでしょう。

この記事では窓の防犯対策と女性の一人暮らしにおすすめのポイントなどを紹介したいと思います。

窓から入る侵入者は多い

女性の一人暮らしは何かと注意が必要です。特に防犯対策は欠かせません。

それでは、建物の防犯性…特に窓はどの様な状況にあるのでしょうか。

窓からの侵入は増えている

今から20年くらい前は玄関ドアのピッキング犯罪が横行していました。

そのため、ドアのメーカーはピッキングに強い錠を開発したのですが、次はサムターン回しなどの新手の解錠手段が登場し…と言った具合に、侵入者とドアメーカーの攻防が続いていました。

その内、ドアメーカーの錠がレベルアップ。

侵入者の攻撃に耐えるドアを登場させたのですが、今度は窓が狙われるようになりました。

そのため、窓は防犯の上で非常に重要になったのです。

それを受けてサッシメーカーも窓の改良を加えたのですが、それでも玄関ドアよりも破りやすく、その結果、窓が狙われやすくなったのです。

玄関と窓を比較すると

玄関と窓を比較するとどうでしょうか。

これはマンションなどの集合住宅と戸建て住宅では勝手が違うのですが、多くの場合、玄関の方が侵入者は発見されやすいです。

と言うのも、窓の方は見通しが悪いから。

戸建て住宅であれば玄関は道路から見えますし、マンションなどでは廊下になりますので見つかりやすいのです。

その点、窓の場合は戸建て住宅であれば侵入者はフェンスなどに隠れますし、マンションではベランダで隠れることも可能だからです。

窓を破る手段について

ここで、侵入者が窓を破る代表的な手口を挙げてみましょう。

錠のまわりを攻撃

まず挙げられるのが錠のまわりを攻撃して破り、外から手を差し込んで錠を開ける手段です。

ドライバーの様な鋭利な工具を使うので、窓を破る工具を隠し持つことが出来るのが特徴です。

ガラスを叩き割る

ハンマーで叩いたり、石を投げつけて破壊する手段です。

大きな音がしますが、技術が必要無く割ることが出来ます。

これも大きな道具が無くても可能なので、道具を隠し持って窓に近づくことが出来ます。

バーナーで加熱して急冷

これはガラスの性質を利用した手口です。

ガラスは急激な熱の変化に弱く、高温から急冷すると割れてしまう性質があります。

侵入者はこの性質を利用し、バーナーでガラスを高温にし、水を掛けるなどして急冷するのです。

この手口の特徴は「静かに破壊」出来る点。ガラスは物理的衝撃を加えると大きな音を立てて壊れますが、この方法だと音を立てずにヒビが入ります。

窓の防犯対策

それでは、窓の防犯対策にはどの様なものがあるのでしょうか。

窓の変更

窓の防犯性を上げる手段の第1は、やはり窓そのものの交換です。

これは特に築年数の経った物件に当てはまると思われます。

例えば、今の防犯ガラスにはガラスの間に特殊なフィルムを挟んでいるものがあります。

この特徴は「仮に割れてもフィルムは破れず、貫通が難しい」点です。

貫通が難しいことは、錠まわりを割ったとしても手を差し入れることが出来ず、錠を開けることは出来ません。

これは昔のガラスには無かった性能。防犯性アップの結果なのです。

賃貸物件の内見の際には、窓の仕様のチェックとリフォームの履歴などを聞くと良いでしょう。

防犯用のフィルム

窓に貼り付けるタイプの防犯フィルムがあります。

これは仮に窓が割られても割けない強度を持っています。

手を差し入れての解錠を困難にすることが出来ます。

マンションなどの場合には窓の交換が困難な場合が少なくありません。

その様な場合の防犯対策として、貼り付けるタイプのフィルムも有効です。

ちなみに、このフィルムは後からでも貼ることが可能。女性であっても比較的施工は容易です。

補助錠などの設置

窓サッシに後付けで取り付ける補助錠なども防犯対策には有効です。

侵入者は窓を破る時間に神経質で、長く時間が掛かってしまうと諦めて逃げてしまいます。

錠を2つ設置するならば、破らなければならない部分が増えてしまうので、それだけ時間が必要。

侵入者を諦めさせる効果があります。

ちなみに補助錠は安価で取付けも簡単。構造も単純なのですが、防犯対策として大きな効果を見込めます。

網戸の工夫

網戸は主に虫よけのために貼りますが、網戸は虫対策だけではありません。

防犯効果を持つ網戸もあるのです。

これはステンレス製の網戸。通常の網戸とは違って強度が格段に高いので侵入しようとしても簡単には破れません。

しかもステンレスは錆びにくい金属のため、長い間きれいに使うことができます。

女性の一人暮らしのために

では、女性の一人暮らしを考える場合、不動産選びや生活はどのような点に注意すれば良いのでしょうか。

窓について

窓のチェックは絶対にしましょう。

チェックポイントは窓ガラスの仕様です。防犯を考慮しているかどうかが重要となります。

また、サッシまわりのチェックも大切。

昔のサッシと違い、今のサッシの錠は2ロック式の物も普及していますので、どのようなタイプかを確認しましょう。

また、窓シャッターが付いているかも確認しましょう。

窓シャッターは破ることが困難ですし、外から開けようとするならば目立ちます。

尚、窓ガラスに網入りの物が使われていますが、網入りガラスは基本的には防犯性はあまり期待出来ません。

バールなどで殴ると簡単に破れるので注意しましょう。

プライバシー保護も大切に

建物は住人の安全性を確保しなければなりませんが、安全確保は建物だけに頼るべきではありません。生活全般での自衛も大切なのです。

特に女性の一人暮らしの場合には自衛が非常に重要です。

ところで、女性の自衛を考えるならば、プライバシーの保護と密接に関係することを忘れるべきではありません。

というのも、第三者に女性の一人暮らしと認識されなければ、回避出来る危険もあるからです。

内装の工夫…遮光カーテンでプライバシーを守る

内装の工夫も有効です。

プライバシー保護のためにはカーテンが大切ですが、普通のカーテンを使うと影が出来るため、女性の一人暮らしであることが知られてしまい危険です。

プライバシーを守って室内の安全を確保するためにも、外から見えない工夫が大切。

カーテンを使うならば室内が見えにくい遮光カーテンなどを使うと良いでしょう。

まとめ

女性の一人暮らしと窓の防犯性について取り上げました。

侵入者の手口や自衛のためのポイントなどがイメージ出来たことと思います。

また、生活面でのプライバシー保護の重要性も理解できたことでしょう。

女性の一人暮らしのために物件の安全確認は大切で、窓のチェックは欠かせません。

ただし、自衛はやはり大切なので、自分でも安全確保を意識しましょう。

 

初期費用ゼロのお部屋探しなら、ゼロすむにご相談を

引っ越し時の支払いをできるだけ安くしたい…とお考えの方はゼロすむにご相談ください。

ゼロすむを利用してお部屋を借りると、敷金・礼金・前家賃などの高すぎる初期費用を0円にすることができます。

ご希望の方は、下記バナーよりLINE友だち追加をお願いします。

▼ゼロすむをご利用希望の方はこちら▼