【アパート】掃除機を使う時間帯の目安は?うるさいと言われないための注意点3つ

「アパートで掃除機を使いたいんだけど、うるさいと言われないか心配」

「何時までに掃除機を使えば迷惑にならないかな?」

このような疑問を解決するため当記事では、アパートで掃除機を使う時の注意点などをご紹介いたします。

掃除機の音がトラブルに発展しないために、ぜひ参考にしてください。

アパートで掃除機を使う時間帯の目安について

アパートで掃除機をかける時、時間に気を使う方も多いでしょう。

実際、掃除機をかける時間帯によっては苦情が届くケースも。

では、どの時間帯に使用すれば、周りの住人に迷惑がかからないのでしょうか?

一般的に掃除機をかけていいとされているのは、次の時間帯です。

  • 朝は8時から
  • 夜は20時まで
  • 土日は10時〜20時まで
  • それぞれの理由を詳しく解説していきます。

 

朝、掃除機を使うなら8時から

朝に掃除機をかけるなら、8時以降が目安。

理由は3つあります。

  • 1.多くの人が起きている時間帯
  • 2.出勤でアパートを出ている人も多い
  • 3.朝の準備中は掃除機の音がさほど気にならない

朝の8時になると、多くの人が活動をはじめます。

会社の近くに住んでいる方であれば、まだアパートにいる時間帯かもしれません。

しかし、朝の準備中は周囲の音がさほど気にならないため、掃除機の音も騒音にはなりません。

なので掃除機をかけるなら、アパートの住人が音を気にしなくなる8時以降にしましょう。

 

夜、掃除機を使うなら20時まで

夜に掃除機を使用する場合、20時までが目安です。

まだ多くの人が起きいて、夕食やテレビを見ながらくつろいでいる時間帯。

車通りも多い時間帯ですから、掃除機をかけても「うるさい」と思われる可能性は低いです。

しかし遅い時間に使用してしまうと、就寝中の住人を起こしてしまう恐れがあります。

そのため、夜に掃除機をかける際は20時までに終わらせることを意識しましょう。

 

土日に掃除機を使うなら10時〜20時まで

土日の朝は、平日より少し遅い時間帯に掃除機をかけた方がいいです。

というのも休日は、起きる時間が遅くなりがちだから。

たとえば「休日にのんびりと眠っていて、気付いたらお昼近くになっていた」という経験はありませんか?

気持ちよく眠っている時間に、掃除機の音が隣から聞こえてきたら、きっと不快に思うでしょう。

なので土日に掃除機をかけるなら、10時以降にするといいですよ。

可能であれば、さらに遅い時間帯(12時以降)だと安心です。

また、夜に掃除機を使う場合は、平日と同様20時まで。

まだ眠っている人が少ない時間帯なので、アパートの住人に迷惑をかける心配がありません。

うるさいと言われないために注意したいこと3個

掃除機をかける時間帯に注意が必要ですが、せっかく時間を守ったのに「うるさい」なんて言われてしまったらイヤですよね。

では掃除機をかける時は時間帯のほかに、どんなことに気を付ければいいのでしょうか?

うるさいと言われないためには、次の3つを意識するといいですよ。

  • 1.掃除機が床や壁に当たらないようにする
  • 2.掃除機のヘッドを持ち上げない
  • 3.窓を閉めて掃除機をかける

以下、それぞれの詳細です。

 

1.掃除機が床や壁に当たらないようにする

掃除機は吸引する音が騒音の原因だと思うかもしれません。

確かに吸引の音もうるさいですが実は、床や壁に掃除機が当たる音も、思いのほか響いてしまうのです。

そのため掃除機をかける際は、壁などに当たらないようゆっくりと、丁寧に掃除することを心掛けましょう。

また、床に出ているを片付けておくのも重要なポイント。

出しっぱなしのモノに掃除機が当たると、衝撃音が響いてしまいます。

たとえモノを避けても注意がそれて、イスや机などの家具にぶつかる可能性も。

衝撃音が響くのを防ぐためにも、掃除機をかける際はモノに当たらないよう、細心の注意をはらいましょう。

 

2.掃除機のヘッドを持ち上げない

掃除をしていると、ついつい掃除機のヘッドを上げ下げしがち。

「それくらいなら、たいして音は響かないんじゃないの?」

と思うかもしれませんが、床をつたって下の階に音が響いてしまうのです。

なので、できるだけヘッドは持ち上げず、床につけたまま掃除機をかけるようにしましょう。

 

3.アパートの窓を閉める

アパートの窓が開いていると、そこから外に音が漏れてしまいます。

隣や上の階の住人が窓を開けていると、掃除機をかける音が届き「うるさい」と思われる可能性もあります

なので掃除をする際は窓を閉め、音を逃がさないようにしましょう。

小窓がある場合は、そこも忘れず閉めてください。

時間帯を気にせず使える!掃除機の代わりになるアイテム

「掃除機をかけても迷惑にならない時間帯はわかったけど、帰りが遅くてどうしても時間に間に合わない…」

このような場合は掃除機の代わりになるアイテムを使いましょう。

掃除機の代わりになるアイテムは次の3つ。

  • 1.クイックルワイパーやコロコロ
  • 2.ルンバなどのロボット掃除機
  • 3.ホウキやモップ

それでは、1つずつ紹介していきます。

 

1.クイックルワイパーやコロコロ

クイックルワイパーは、床の汚れを絡め取ってくれる便利アイテム。

フローリングと相性がいいのが特徴です。

掃除機と違い、ササッとお手軽に使用できます。

また、カーペットやラグにはコロコロがおすすめ。

ホコリやゴミを吸着してくれるので、掃除機の代わりになります。

 

2.ルンバなどのロボット掃除機

日中に掃除ができない場合はルンバが大活躍します。

外出中に自動で掃除してくれるため、家にいない時でも使用可能。

使用時は日中に稼働するよう設定しておきましょう。

また、最近のロボット掃除機はどこにモノがあるかを感知し回避してくれるため、家具などに当たることがありません。

モノに当たらない=衝突音が出ないのも嬉しいポイントですね。

 

3.ホウキやモップ

フローリングならホウキやモップで簡単に掃除ができます。

ただし、カーペットにラグは使用できません。

なので、カーペットやラグはコロコロ、フローリングはホウキやモップという形で使い分けるといいですよ。

一人暮らしに掃除機はいらない?

「一人暮らしなら掃除する範囲も少ないし、わざわざ掃除機を使う必要ってないんじゃない?」

と思うもいるかもしれません。

そこで、掃除機を使わないメリットとデメリットをご紹介いたします。

 

メリット

掃除機を使用しないメリットは下記の通り。

  • 代わりのアイテムを使えば音と時間が気にならない
  • 電気代がかからない
  • 掃除機の収納スペースが不要

たとえば、掃除機を使わずクイックルワイパーなどで掃除をすれば音が出ません。

そのため深夜や早朝など、他の住人が寝ている時間帯でも掃除ができます。

音や時間を気にせずいつでも掃除ができるのは、大きなメリットですね。

ただし、家具や家電を動かす音は周囲に響くので注意してください。

 

デメリット

掃除機を使わないことはデメリットも生じます。

主なデメリットが下記の通り。

  • 食器やガラスを割った時の掃除が大変
  • フローリングとカーペットがある場合、掃除用品の使い分けが面倒
  • 掃除用品は消耗品なのでコストがかかる

不注意で食器やガラスを割ることもありますが、掃除機を使えば簡単に処理できます。

ただ掃除機を使わずホウキなどで集めるとなると手間がかかりますし、細かな破片を見落とすこともあります。

また、クイックルワイパーやコロコロなどの掃除用品は消耗品。

頻繁に使用すると買い替える回数も多くなりその分、コストがかかってしまいます。

 

一人暮らしでも掃除機を活用しよう

メリット・デメリットのどちらもありますが、効率を考えると掃除機はある方が便利です。

スティック型の掃除機であれば収納スペースが少なく済むので、一人暮らしにもおすすめ。

ハンディタイプであればさらに収納スペースを少なくできますよ。

一人暮らし向けのおすすめ掃除機は、下記の動画で詳しく解説されています。

 

アパートで掃除機を使う時の注意点まとめ

掃除機をかける時間帯の目安や、使う時の注意点などをご紹介してきました。

掃除機をかける時間帯の目安が下記の通り。

  • 朝は8時から
  • 夜は20時まで
  • 土日は10時〜20時まで

また、注意点が次の3つ。

  • 1.掃除機が床や壁に当たらないようにする
  • 2.掃除機のヘッドを持ち上げない
  • 3.窓を閉めて掃除機をかける

掃除機をかけるのが遅い時間でも、少しならと思ってしまいがち。

しかしトラブルを避けるためにも、掃除機をかける時間帯を工夫しましょう。

 

初期費用ゼロのお部屋探しなら、ゼロすむにご相談を

引っ越し時の支払いをできるだけ安くしたい…とお考えの方はゼロすむにご相談ください。

ゼロすむを利用してお部屋を借りると、敷金・礼金・前家賃などの高すぎる初期費用を0円にすることができます。

ご希望の方は、下記バナーよりLINE友だち追加をお願いします。

▼ゼロすむをご利用希望の方はこちら▼