【一人暮らし初期費用】家具家電まで含めた総額はいくら?

一人暮らしをはじめるときに、悩むのが家具家電の購入です。

どんな家具家電を買い揃えようか楽しみな一方で、初期費用と合わせてどのくらい費用がかかるのか、気になる方も多いでしょう。

今回は一人暮らしを検討中の方に向け、家具家電の購入を含めた、初期費用の総額を解説します。

一人暮らしで揃えたい家具や、購入費用を抑えるコツも紹介しますので、家具家電購入に悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

【一人暮らしの初期費用】家具家電を揃えた総額は?

一人暮らしの初期費用は、家賃の5~6ヶ月分が目安といわれています。

初期費用に含まれる項目は、以下の通りです。

相場内容
敷金家賃×0.5~1ヶ月分部屋の修繕や原状回復のために、退去時まで預けておく費用。修繕にかかった費用が清算され、残金は後日返金される。
礼金家賃×0.5~1ヶ月分大家さんへのお礼の意味を込めたもの。地域によって相場に差があり、退去時に返金されない。
前家賃家賃×1ヶ月分入居月の翌月分の家賃。初期費用として支払うケースが多い。
日割り家賃入居日に応じて変動入居当月分の家賃を、月末までの日数で日割りした費用。入居日に応じて変わる。
仲介手数料家賃1ヶ月分×税が上限不動産会社に支払う手数料。宅地建物取引法で上限が定められている。
保証会社利用料管理費を含めた総家賃×0.5~1ヶ月分滞納された家賃を立て替える保証会社の利用料。保証会社により相場は異なる。
鍵交換代1万5,000円~2万円+税セキュリティ面から鍵交換は必須。入居時に交換する。
火災保険料1万5,000円~2万円+税火事のほか、台風などの自然災害による損害を補償。保険会社は管理会社から指定されるケースが多い。

家賃5万円の物件なら、初期費用の目安は30万円。

家具家電の購入費用の目安は20万~30万円のため、家賃5万円の物件に家具家電を揃えて入居するときの総額は、およそ60万円が目安です。

一人暮らしの初期費用は100万円あれば足りる?

一人暮らしの初期費用で、目安としてよくあげられるのが100万円という金額です。

初期費用と家具家電の総額は、家賃や購入する家具家電の数・グレードによって大きく変わります。

一般的に、一人暮らしに適した家賃や家具家電のグレードであれば、初期費用は100万円あれば十分足りるでしょう。

特に家賃は敷金・礼金や保証料、仲介手数料など、すべての費用の計算基準になります。

初期費用を抑えたければ、まずは家賃を見直し、自分の支払い能力に対して適正な金額かを考えてください。

【優先度別】一人暮らしに必要な家具家電

一人暮らしに必要な家具家電を、優先度別に解説します。

  • 【優先度・高】最低限揃えたい家具家電
  • 【優先度・中】あると便利な家具家電
  • 【優先度・低】好みに応じて揃えたい家具家電

それぞれ見ていきましょう。

【優先度・高】最低限揃えたい家具家電

一人暮らしをする上で最低限揃えたい家具家電と、費用の目安は以下の通りです。

家具家電費用目安
寝具一式1万5,000円
カーテン(遮光+レース)5,000円
冷蔵庫(一人暮らし用100L~149L)2万~3万5,000円
洗濯機(5kg)3万~5万円
電子レンジ1万~2万円
炊飯器(3合)1万~1万5,000円
掃除機2万円~
照明1万円~
エアコン(6畳用)4万~5万円

照明やエアコンは、あらかじめ部屋に備え付けられている物件もあります。

特にエアコンは、取り付け設置費用も高額で費用に大きく影響するため、内見のときに確認しておくとよいでしょう

また、見落としがちなのがカーテンの購入です。

防犯のためにも、カーテンはできるだけ入居後すぐに取り付けてください。

内見であらかじめ窓の寸法を測っておき、引っ越しまでに購入しておけば、スムーズに取り付けられるのでおすすめです。

【優先度・中】あると便利な家具家電

続いて、購入すればより便利で快適に過ごせる家具家電を紹介します。

家具家電費用目安
ソファ2万円~
ベッド(シングル・フレームのみ)2万5,000円~
テーブル1万5,000円~
チェスト1万円~
ドライヤー3,000円~

ベッドやテーブルを購入すると、寝る場所や食事をする場所が定まるため、片付けがしやすくなるというメリットがあります。

生活のスタイルによっても優先度は変わるので、必要に応じて購入を検討しましょう。

【優先度・低】好みに応じて揃えたい家具家電

インテリアを楽しむためなど、それぞれの好みに応じて揃えたい家具家電は以下の通りです。

家具家電費用目安
カーペット・ラグ5,000円~
テレビ(24インチ)3万円~
テレビ台1万円~

カーペットやラグは必須ではありませんが、インテリアに取り入れると、自分好みの部屋にアレンジしやすくなります。

またテレビやテレビ台も、最近は携帯やパソコンで視聴するケースもあり、テレビ自体見なくなったという人も多いです。

必要に応じて、購入を検討してください。

一人暮らしに必要な家具家電の費用目安

家具家電の購入費用は、買い揃える数とグレードで大きく変わります。

たとえば、ドラム式洗濯乾燥機を選択すれば、機種によっては洗濯機だけで20万円を超えるでしょう。

しかし仕事が忙しく洗濯物を干している時間がなかったり、とにかく時短で家事を済ませたい人には、メリットが大きいです。

家具家電は比較的長く使うものですので、メリットと価格のバランスを考えて選びましょう。

【大学生の一人暮らし】初期費用と家具家電購入費用の目安

エイブルの調査によると、一人暮らしをしている学生の住居費平均は、5万2,660円。

家電などの生活用品購入費用は、26万7,900円が平均です。

学生の住居費平均をもとに、初期費用を家賃の6ヶ月分で想定すると、31万5,960円。

ここに生活用品購入費用の26万7,900円をプラスすると、総額58万3,860円です。

平均から見ると、大学生の一人暮らしの初期費用と家具家電購入費用としては、およそ60万円が1つの目安といえるでしょう。

一人暮らしに必要な家具家電の購入費用を抑えるコツ

一人暮らしの家具家電の購入費用を抑えるコツは、次の5つです。

  • 必要に応じて買い足す
  • レンタルやサブスクを利用する
  • フリマアプリを利用する
  • 家族や友人から譲ってもらう
  • 家具家電付きアパートを探す

それぞれ解説します。

必要に応じて買い足す

購入費用を抑えたければ、はじめからすべての家電を買い揃えずに、必要に応じて買い足しましょう。

便利そうだからと買い揃えても、思ったより使わなかったり、多すぎる家具や家電は部屋を圧迫し、狭く見せたりもしてしまいます。

はじめは最低限のものだけ買い揃え、じっくりと時間をかけて、お気に入りのものを選んでいくとよいでしょう。

レンタルやサブスクを利用する

家具のレンタルサービスやサブスクを利用するのも、購入費用を抑える方法としておすすめです。

特にサブスクは、定額制のためコストが計算しやすく、故障したり破損したりした場合でも、サポートサービスが受けられます。

サービス開始後数カ月経過していれば、途中解約もできるので、近い将来に引っ越す予定があっても、利用しやすいサービスです。

しかし長期間利用すると、購入よりもトータル費用が高くなってしまうこともあるため、注意してください。

フリマアプリやオークションを利用する

最近はフリマアプリやオークションを利用する人が多く、電子レンジやトースターなど家電の出品も増えました。

フリマアプリやオークションを利用すれば、購入費用を大幅に抑えられます。

ただしフリマアプリで購入するときは、現物が確認できないため、掲載されている写真から状態を判断しなくてはなりません。

気になることがあれば出品者に問い合わせ、納得の上で購入しましょう。

家族や友人から譲ってもらう

家族や友人から譲ってもらうのも、購入費用を抑えるにはおすすめの方法です。

譲り受けたものは修理サポートが受けられないため、特に家電は本体の状態や、動作状況をよく確認しておきましょう。

さらに大型の家具家電を譲り受けるときは、どのように引き取り、運び込むかの方法も考えなくてはなりません。

引っ越し業者によっては、2つの異なる場所からの積み込みに対応している場合もあります。

他の家具家電と一緒に搬入できるため、引っ越しの見積もりのときに、対応可能か確認してみるのもよいでしょう。

家具家電付きアパートを探す

家具家電付きアパートに入居すれば、購入費用を大幅に減らせます。

月々の家賃はあがりますが、搬出入する家具が少なければ引っ越し費用も抑えられるため、メリットは大きいでしょう。

家具家電付きアパートは物件数が限られる上に、人気が高いため、タイミングによっては空き室がない場合も多いです。

あらかじめ不動産会社の担当者に相談し、空きが出たら連絡してもらえるように依頼しておくのをおすすめします。

一人暮らしの家具家電購入でよくある質問

最後に、一人暮らしの家具家電購入について、よくある質問を見ていきましょう。

Q.一人暮らしの家具家電は30万円あれば揃う?

最低限必要なものに限れば、総額30万円で一人暮らし用の家具家電は購入可能です。

家具家電の購入については、個人の生活スタイルを基準に考えましょう。

たとえば洗濯機も、購入せずにコインランドリーを使用した方が自分の生活スタイルに合うと考える人もいます。

家具家電はすべてが必要なものとは考えずに、あくまで自分の暮らしやすさを基準に考えるとよいでしょう。

Q.一人暮らしの家電セットを買うならどこがいい?

一人暮らしの家電をセットで購入するなら、家電量販店や、家具の量販店で購入するのがおすすめです。

新生活シーズンに向けて、例年年明けからお得なキャンペーンやセット商品が販売されます。

最近では、家電の取り扱いをはじめる家具量販店も増えました。

複数の店舗を見なくて済むので買い物も楽ですし、まとめて購入すれば送料を抑えられるメリットもあります。

一人暮らしの家具家電を購入するときは、はじめにセット商品を検討し、物足りなさを感じたら個別購入を検討するとよいでしょう。

まとめ

自分の好みで家具家電を選べる一人暮らしは、楽しみな反面、まとまった費用がかかるため、できるだけ出費を抑えたい部分も多いです。

余裕のある新生活をスタートさせるためにも、家具家電の購入費用はできるだけ抑え、後から気に入ったものを買い足していくとよいでしょう。

▼ゼロすむをご利用希望の方はこちら▼