【アパート】ベランダ目隠しアイデア7選!1階でも効果的な対策をご紹介

「アパートのベランダを目隠ししたいんだけど、どんなグッズや方法が効果的なんだろう?」

「目隠しせずそのままベランダを使っていると、何か問題は生じるのかな?」

このような疑問を解決するため当記事では、ベランダの目隠しの必要性と、おしゃれに目隠しできるアイデア7選をご紹介いたします。

ベランダの目隠しを検討している方はぜひ、参考にしてください。

ベランダの目隠しの必要性!しないとどうなる?

ベランダの目隠しをすることは、快適なアパート生活を送っていくうえでとても重要です。

なぜなら目隠しをしないと、外から部屋の中が丸見えになってしまうから。

外からの視線が気になりストレスになってしまいますし、なにより防犯上よくありません。

例えば、出社や帰宅時間などの生活リズムを知られることは、一人暮らしであれば避けたいところ。

また、洗濯物などが隣の部屋や外から見えてしまう可能性も。

上記の理由からベランダの目隠しは、ただのおしゃれだけでなく重要な役割があるといえます。

 

アパート1階のベランダは特に目隠しした方がいい

アパート1階のベランダは特に、目隠しをした方です。

というのも2階以上に比べて、外から部屋の中が見えやすいから。

例えば近所の住人や、通行人からも部屋の様子が丸わかりになってしまいます。

1階はもっとも人目につきやすいため、デリケートな性格の方は目隠しをした方がいいでしょう。

アパートのベランダを目隠しするアイデア7選

ベランダの目隠しにはさまざまなグッズを使った方法があります。

カンタンに実践できるものや、少し手の込んだものなど。

今回はおすすめの目隠しアイデア7選をご紹介いたします。

  • 1.カーテン
  • 2.すだれ
  • 3.すのこ
  • 4.目隠しシート(シェード)
  • 5.木製の目隠し板
  • 6.ラティス
  • 7.観葉植物

以下、それぞれの詳細です。

 

1.カーテン

カーテンは、もっともポピュラーな目隠しグッズです。

どの家にもあるので、新たに目隠しグッズを買い足す必要がありません。

ただし、日中はカーテンを開けるため、外から部屋の様子が見えてしまいます。

そんな時は、レースカーテンをつけるのがおすすめ。

レースカーテンを選ぶ際は、種類を意識しましょう。

目隠し目的で選ぶならば、遮像レースカーテンがいいですよ。

遮像レースカーテンとは、外から室内が見えにくいという特徴をもったもの。

シルエットなども見えにくくなるため、目隠しに最適です。

 

2.すだれ

昔から日本で使用されているすだれ。

ベランダの上からつるすことで、柵の部分だけでなく部屋全体を目隠しすることができます。

また、すだれには日よけ効果もあるため、夏の暑さ対策にも最適。

目隠しと暑さ対策の2つの役割を担ってくれる、素晴らしいグッズです。

 

3.すのこ

目隠しには、すのこも活用できます。

すのこは柵状になっており、外からの視線を遮ることができます。

ベランダの柵にしっかりと固定すれば、立派な目隠しグッズに早変わり。

お好みのサイズを選んで、ベランダに取り付けましょう。

 

4.目隠しシート(シェード)

目隠しシートとは、名前のとおりベランダを目隠しできる大きなシートのこと。

別名「シェード」とも呼ばれています。

種類はさまざまで、木目調やレンガ調などデザインが豊富。

目隠しシートの取り付け方法は、ひもで取り付けるだけなので、賃貸でも安心して使用することができますね。

設置する際は、軽いシートが風に飛ばされないよう、しっかりと固定しましょう。

 

5.木製の目隠し板

次にご紹介するのは、木製の板を使って目隠しする方法です。

希望のサイズの板を購入し、ベランダの柵部分に目隠しとして設置します。

高さがあるタイプならば、より外からの視線を遮ることができますよ。

板なので、お好みのデザインや色を選ぶことができるのも、嬉しいポイントです。

 

6.ラティス

ラティスとは、木でできた網目状のフェンスのことです。

網目が大きいタイプだと完全な目隠しにはなりませんが、シルエットを隠すことはできます。

また、ラティスは単体で使用してもいいですが、植物などを吊るすと目隠し効果も高まり、おしゃれに仕上げることができます。

ラティスの取り付け方法は、とてもカンタン。

ベランダの柵部分に、ひもや金具で固定するだけです。

強風時に倒れないよう、しっかりと固定しておきましょう。

 

7.観葉植物

観葉植物は癒されるだけでなく、目隠しにもなります。

大きめの観葉植物ならば、ベランダに置くだけで目隠し効果が期待できます。

また、小さめのものならベランダの柵に掛けるのもアリですね。

お好みの方法で設置できるので、観葉植物がお好きな方はぜひご活用ください。

おしゃれに目隠しするならグリーンフェンスを活用!

グリーンフェンスとは、目隠しできる植物のカーテンのこと。

別名「緑のカーテン」とも呼びます。

本来は「本物の葉っぱ」でできていますが、フェイクグリーン(造花)も主流です。

また、グリーンフェンスには2種類あります。

  • 葉っぱ単体のもの
  • 網と葉っぱがセットのもの

網と葉っぱがセットのタイプは、もともと網に葉っぱがついていてカーテン状になっているので、その網ごとベランダの柵に設置しましょう。

グリーンフェンスを設置することで、ベランダが緑で彩られ、まるでカフェのようにおしゃれな空間に仕上げることができます。

フェイクグリーンの活用方法は下記の動画で詳しく解説されているので、気になる方は参考にしてください。

 

100均でも簡単に手に入る目隠しグッズとは?

目隠しグッズと聞くと、ホームセンターや家具屋などでそろえるイメージがありますよね。

しかし実は、100均でも立派な目隠しグッズを買うことができます。

100均で手に入る目隠しグッズでおすすめなのがウッドフェンス。

ウッドフェンスとは木製の格子状のフェンスで、先ほどもご紹介したラティスとそっくり。

1枚だけだと小めなので、ベランダのサイズに合わせて枚数を揃えましょう。

ちなみに100均では、すだれも手に入ります。

「風通しは大事だし、暑さ対策もしておきたい」という場合は、ぜひ100均のすだれをご活用ください。

また下記の動画では、100均で購入できるグッズを使ってベランダをDIYする方法が解説されています。

気になる方はぜひ参考にしてください。

 

手すりより上を目隠しするならこのグッズ

手すりより上の部分も目隠ししたい場合、よしず(たてすだれ)がおすすめ。

よしずとは、立てかけられるタイプのすだれのことです。

高さがあるタイプを選べば、手すりより上をカンタンに目隠しすることができます。

よしずなら賃貸でも問題なく設置できますよ。

 

ベランダの目隠しについてまとめ

アパートのベランダを目隠しするアイデアや、100均でも手に入るグッズなどをご紹介いたしました。

アパートのベランダを目隠しするアイデアが下記の7選。

  • 1.カーテン
  • 2.すだれ
  • 3.すのこ
  • 4.目隠しシート
  • 5.木製の目隠し板
  • 6.ラティス
  • 7.観葉植物

また、ベランダの手すりより上を目隠ししたい場合は、よしずを使うのも効果的です。

今回ご紹介したアイデアはどれもカンタンに実践できるので、ぜひご活用ください。

 

初期費用ゼロのお部屋探しなら、ゼロすむにご相談を

引っ越し時の支払いをできるだけ安くしたい…とお考えの方はゼロすむにご相談ください。

ゼロすむを利用してお部屋を借りると、敷金・礼金・前家賃などの高すぎる初期費用を0円にすることができます。

ご希望の方は、下記バナーよりLINE友だち追加をお願いします。

▼ゼロすむをご利用希望の方はこちら▼