「アパートの換気扇って24時間つけっぱなしにしていいのかな?」
「電気代はどのくらいかかる?いつ、どのタイミングで掃除すればいいんだろう?」
このような疑問を解決するため当記事では、アパートの換気扇の電気代や掃除の方法、故障した時の対処法などをご紹介いたします。
換気扇の正しい使い方を知りたい方はぜひ、参考にしてください。
この記事の目次
アパートの換気扇は24時間つけっぱなしが常識?
アパートの換気扇は、24時間つけっぱなしでも問題ありません。
電気代が気になるところですが、24時間つけっぱなしにしても換気扇の電気代は1ヶ月で1,000円ほど。
また、換気扇をつけっぱなしにすることで、以下のようなメリットがあります。
- 1.部屋の空気が循環する
- 2.カビの発生を抑える
- 3.害虫の侵入を防ぐ
それぞれの詳細が次の通り。
1.部屋の空気が循環する
換気扇を24時間つけっぱなしにすることで空気が循環し、部屋にこもった嫌な臭いや湿気を除去できます。
芳香剤などを置いてもいいですが、洗濯物や食べ物の臭いがこもったままだと、せっかくのいい香りがムダになってしまいます。
なので換気扇をつけて、部屋の空気を入れ替えましょう。
2.カビの発生を抑える
お風呂場やトイレは湿気が高くなりがちなので、カビが発生しやすいです。
しかし、換気扇を24時間つけっぱなしにすると湿気を外に放出してくれるので、カビの発生を抑えてくれます。
お風呂場やトイレは常に換気扇をつけておき、カビの発生を予防しましょう。
3.害虫の侵入を防ぐ
ゴキブリなどの害虫は、部屋の換気扇から侵入することがあります。
しかし換気扇をつけっぱなしにすることで、侵入経路を防ぐことが可能。
特にゴキブリが活発になる梅雨〜夏はつけっぱなしにする方が安心ですよ。
換気扇をつけっぱなしにした時の電気代はいくら?
「つけっぱなしの方がいいことは分かったけど、電気代はかかるのでは?」
このように電気代が気になり、換気扇をつけっぱなしにしたくないと思うかもしれません。
しかし実は、換気扇をつけっぱなしにしても、電気代にはそれほど影響がありません。
アパートの換気扇を1ヶ月つけっぱなしにした時の電気代は下記の通りです。
場所 | 電気代 |
トイレ | 約58円 |
お風呂場 | 約388円 |
キッチン | 約583円 |
最も電気代が高いキッチンの換気扇でも、1ヶ月およそ583円です。
月々の電気代を節約したいと考えているなら、換気扇ではなく他の手段で節約を検討した方が効果的でしょう。
換気扇が故障した時は誰に連絡すればいい?
アパートの換気扇が故障した際は、大家さんや管理会社に連絡してください。
アパートの換気扇は、借主ではなく貸主の所有物。
国土交通省「賃貸住宅標準契約書」の第9条には、次の記載があります。
甲(貸主)は乙(借主)が本物件を使用するために必要な修繕を行わなければならない。
このことから換気扇は、貸主である大家さんや管理会社が修理する必要があるといえます。
ただし、故意や過失が原因で故障した場合は借主(入居者)にも責任が生じます。
なので、うっかり掃除中に壊したりしないよう注意しましょう。
換気扇の修理・交換費用はいくら?
換気扇の修理費用の相場は5,000円〜15,000円ほど。
一方、換気扇の交換費用は25,000円〜40,000円ほどが相場。
換気扇の種類や取り付け位置によって変動はしますが、おおよその目安が上記の通りです。
換気扇の修理・交換費用を負担するのは誰?
換気扇の修理・交換費用を負担するのは基本的に、貸主である大家さんや管理会社です。
ただし、前述したように故意や過失が原因での故障なら借主(入居者)が負担する可能性があります。
具体例が下記の通り。
換気扇のメンテナンスを怠り故障させた
換気扇を掃除中にうっかり壊してしまった
こうならないためにも定期的に掃除を行い、少しでも異変を感じた時はすぐ大家さんや管理会社に連絡しましょう。
換気扇の正しい掃除の方法
換気扇には、大きく分けて「シロッコファン」と「プロペラファン」の2種類あります。
シロッコファンは、円筒状で細長い羽根が複数付いたファン。
油や煙などの吸引力を上げる整流板がついているタイプと、ついていないタイプがあります。
プロペラファンは、扇風機のような羽根がついており、壁に直接設置することで屋外に空気を排出します。
それぞれで掃除方法が少し異なるので、シロッコファン・プロペラファンごとに掃除方法を紹介します。
シロッコファンの掃除の方法
シロッコファンには整流板がついているタイプと、ついていないタイプがあります。
整流板の取り外し方法はタイプにより異なるため、取扱説明書を参考にしてください。
ここでは、整流板を外した後(もしくはついていない)の手順について説明します。
手順1.ベルマウスを外す
換気扇の電源を切り、完全に停止した状態でベルマウス(開口部にある輪っか状の部品)を外します。
ただし、整流板がついていないタイプの換気扇はフィルターがついているので、先にフィルターから外してください。
手順2.シロッコファンを取り出す
ネジなどで固定されているシロッコファンを取り出します。
この時、手で押さえてシロッコファンが回らないようにしてから、ネジをゆるめてください。
手順3.取り外した部品を洗う
フィルター、整流板、ファンなどの取り外した部品をレンジ用洗剤で洗います。
全体に均等にスプレーし、3分ほど置いてから汚れを拭き取るといいでしょう。
汚れを拭き取ったら最後に水洗いし、乾燥させて完了です。
手順4.取り外した時と逆の手順で取り付ける
部品の洗浄が完了したら、取り外した時と逆の手順で取り付けます。
取り外した時の手順を振り返り、ひとつずつ取り付けていきましょう。
※シロッコファンの掃除方法は下記の動画で詳しく解説されているので、ぜひ参考にしてください。
プロペラファンの掃除の方法
プロペラファンはシロッコファンと比べ構造がシンプルなため、比較的カンタンに掃除できます。
手順1.スピンナーを外す
スピンナーとは、プロペラファンを固定している中央部分のネジのこと。
スピンナーを「ゆるむ」の方向へ回して取り外します。
手順2.プロペラファンを外す
プロペラファンを手前に引き抜いてください。
この時、力を入れすぎるとファンが変形します。
変形しないよう注意して取り外しましょう。
手順3.前面のカバーを外す
プロペラファンを引き抜いたら、前面にあるカバーを外します。
カバーの下部を手前に引き、少し持ち上げるように外すのがコツです。
手順4.取り外した部分を洗う
取り外した部分をレンジ用洗剤で洗います。
洗剤を均等にスプレーし、3分ほど置いたら汚れを拭き取りましょう。
最後に水洗いをし、乾燥させることも忘れずに。
手順4.取り外した時と逆の手順で取り付ける
取り外した時とは逆の手順で取り付けます。
プロペラファンは取り外す手順がカンタンなため、スムーズに取り付けられるでしょう。
※プロペラファンの掃除方法は下記の動画で詳しく解説されているので、ぜひ参考にしてください。
アパートの換気扇に関するQ&A
ここからは、アパートの換気扇に関するQ&Aを解説します。
いずれもよくあるケースですので、ぜひ参考にしてください。
Q.換気扇に鳥の巣ができたんですが…
ヒナが育つのを見守りたい気持ちを抑えて、取り除くことが好ましいです。
糞害や鳴き声などによる騒音の他、鳥に付着したダニやノミなどによる被害も懸念されます。
特に、鳴き声は周囲の住民から「うるさい」と苦情を言われることも。
自力で取り除くことが困難であれば、大家さんや管理会社に相談してみましょう。
Q.換気扇の音がうるさくて困ってるんですが…
メンテナンスを実施しているのに異音がする場合は、故障の可能性が高いです。
他にも変形や破損、オイル不足、ホコリ、油汚れなども異音の原因となります。
異音が発生したらすぐ大家さんや管理会社に連絡し、詳細を確認してもらいましょう。
Q.換気扇の下でタバコを吸ってもいいですか?
換気扇の下でタバコを吸っても、有害物質は屋内に残ります。
同居人がいるなら受動喫煙にもつながるため、換気扇の下での喫煙はオススメできません。
また、タバコのヤニで換気扇が汚れる原因にもなります。
このことから換気扇の下ではなく屋外で吸うことが好ましいと言えます。
アパートの換気扇についてまとめ
アパートの換気扇の電気代や掃除方法、故障した際の対処法などをご紹介してきました。
記事の内容をまとめると、下記のようになります。
- 換気扇は24時間つけっぱなしでOK
- 電気代は1ヶ月1,000円ほど
- 故障した際はすぐ大家さんや管理会社に連絡
- シロッコ・プロペラファンごとに掃除方法が異なる
- どちらも「レンジ用洗剤」が有効
換気扇は部屋の空気を循環してくれるため、臭いや湿気対策にも効果的。
しかし掃除を怠ると効果が半減したり、修理費を負担する可能性も出てきます。
定期的に掃除をし、快適な暮らしが送れるよう意識しましょう。
初期費用ゼロのお部屋探しなら、ゼロすむにご相談を
引っ越し時の支払いをできるだけ安くしたい…とお考えの方はゼロすむにご相談ください。
ゼロすむを利用してお部屋を借りると、敷金・礼金・前家賃などの高すぎる初期費用を0円にすることができます。
ご希望の方は、下記バナーよりLINE友だち追加をお願いします。