「アパートのエアコンが古いから交換したいんだけど、誰に相談すればいいんだろう?」
「交換する時は誰に相談すればいいの?費用はいくらかかるんだろう?」
このような疑問を解決するべく当記事では、エアコンを交換したい時の連絡先や注意点、費用の相場などをご紹介いたします。
エアコンを交換したいとお考えの方はぜひ、参考にしてください。
この記事の目次
エアコンを交換したい時は誰に相談する?
アパートのエアコンを交換したい時は、大家さんもしくは管理会社に相談を。
経年劣化などが原因でエアコンの調子が悪ければ、新しいものに交換してくれます。
ただし、エアコンが問題なく稼働しているのに交換を申し出ると、自己都合と判断され対応してくれない可能性があります。
とはいえ、エアコンの状態を相談するにあたり費用はかかりません。
なので、何か不都合がある場合はすぐ大家さんや管理会社に相談してみましょう。
アパートのエアコンを勝手に交換してもいいの?
アパートのエアコンを勝手に交換するのは絶対ダメです。
というのも備付エアコンの所有者は入居者ではなく、大家さんや管理会社だから。
無許可で勝手に交換した場合は基本的に、エアコンの購入費用や設置費用などがすべて自己負担になります。
なのでエアコンの交換を検討している場合はまず、大家さんや管理会社に連絡し、許可を得うえで交換を進めてください。
エアコン交換の相談をする時の注意点
エアコン交換の相談をする時は必ず、契約書を確認してください。
アパート入居時に交わした契約書には、重要事項説明という項目があります。
そこにはエアコンなどを含む、設備を交換する際の注意点が記載されています。
具体的な内容が下記の通り。
- エアコンなどの設備を交換できるケース
- 修理は可能かどうか
- 費用の負担は入居時と大家さんのどちらか
これらの内容を確認したうえで、交換の相談を進めましょう。
交換する時は希望のエアコンを持ち込んでもいいの?
「せっかく新しいエアコンに交換するなら、自分で選んだものにして欲しい…」
と思うかもしれません。
しかし原則、入居者がエアコンを選び、それに交換してもらうことはできません。
多くの場合は大家さんや管理会社がエアコンを選びます。
ただし相談次第では、入居者が選んだエアコンに交換してもらえることも。
どうしても希望のエアコンがある場合は、その旨を大家さんや管理会社に相談してみましょう。
相談してもエアコンを交換してくれない時はどうする?
「経年劣化などで不都合が生じた場合は、基本的にエアコンを交換してくれる」
という旨を記載しましたが、時には希望が通らないこともあります。
エアコンが古くて稼働に問題がある、リモコンを押しても反応しないなど、交換理由が明確であれば対応してくれます。
しかし反対に、交換理由が不明確な場合、大家さんや管理会社は交換を断る権利があるのです。
ただ言い換えれば、交換理由を明確に打ち出せば交換に応じてくれるということ。
もし交換に難色を示す場合は、以下の対処法をお試しください。
- 1.エアコンの標準使用期間を調べる
- 2.運転音が異常に大きいことを伝える
- 3.明らかに効きが悪いことを伝える
以下、それぞれの詳細を解説していきます。
1.エアコンの標準使用期間を調べる
エアコンをはじめとするアパートの設備には、標準使用期間が設定されています。
標準使用期間とは、その設備を安全に使用できる期間のこと。
エアコンのほか、扇風機や換気扇、洗濯機などが対象。
つまり今、設置されているエアコンの標準使用期間が過ぎている場合は、明確な交換理由になるのです。
標準使用期間を過ぎても利用すると、経年劣化による発火や事故の恐れがあるという旨は、メーカーのホームページなどに記載されています。
なので標準使用期間が過ぎている場合は、早急に大家さんや管理会社に連絡し、エアコンの交換を申し出ましょう。
2.運転音が異常に大きいことを伝える
古いエアコンは経年劣化により、運転音が大きくなることがあります。
あまりにうるさくて眠れない、隣の部屋や近隣住民にも迷惑をかける可能性があると伝えれば、大家さんや管理会社も無視するわけにいきません。
なのでエアコンを交換する時は、運転音の大きさを伝えることも対処法の一つ。
この時、大家さんや管理会社を部屋に呼び、実際にエアコンの音を聞いてもらうのが好ましいです。
3.明らかに効きが悪いことを伝える
エアコンの効きが明らかに悪い時は、そのことを正直に伝えましょう。
冷風が出ず涼しくならない、温風が出ず暖かくならないなど。
こちらも大家さんや管理会社が部屋に入り、判断してもらうことが理想。
エアコンとしての役割を果たしていない、経年劣化により故障と同等の問題があると判断されれば交換に応じてくれます。
エアコンの交換費用はいくら?負担するのは誰?
エアコンの交換費用を誰が負担するかは、ケースによって異なります。
経年劣化による故障、標準使用期間の経過などによる交換であれば、費用を負担するのは大家さんや管理会社。
この場合、入居者の費用負担はありません。
ただし、故意や過失による故障、自己都合で交換する場合は入居者が全額負担することに。
依頼する業者さんにもよりますが、交換費用の相場は2〜4万円ほど。
(本体代は除く)
中には交換費用を一部負担してくれることもあるので、エアコンを交換する時は費用や負担割合についても相談しておきましょう。
エアコンは何年で交換するのが一般的?
エアコンの交換時期の目安は10年ほど。
なぜこの年数なのかというと、メーカーが想定しているエアコンの寿命(標準使用期間)が10年ほどだから。
標準使用期間を過ぎたからといってすぐに壊れるわけではないものの、安全性を考慮するとなるべく早く交換する方が好ましいです。
また標準使用期間のほかにも、エアコン交換のサインがあります。
具体例が下記の3つ。
- 1.著しく効きが悪くなった
- 2.運転音が騒音のようにうるさい
- 3.カビのような異臭を放つ
これらは経年劣化により生じる主な問題。
上記に該当する場合はエアコン交換のサインだと捉え、なるべく早く交換を進めた方がいいですよ。
15年〜20年前のエアコンを使っているなら要注意
上述しているように、エアコンの標準使用期間は10年ほど。
平均寿命は13年〜15年とも言われていますが、安全性を考慮するなら10年以内に交換するのが理想的。
ただアパートによっては15年〜20年前のエアコンが設置されていることも。
問題なく稼働したとしても古いエアコンは効率が悪いため、電気代が高くなりがち。
なのでエアコンがあまりに古い時は、大家さんや管理会社に電話をし、交換の旨を相談してみましょう。
アパートのエアコン交換についてまとめ
アパートのエアコンを交換する時の注意点などをご紹介してきました。
当記事の内容をまとめると、下記のようになります。
- エアコンを勝手に交換するのはNG
- 交換したい時は大家さんや管理会社に相談
- 希望のエアコンに交換するのは難しい
- 経年劣化による交換なら費用はかからない
- 自己都合で交換する時は2万〜4万円ほどかかる
大家さんや管理会社に相談せず独断でエアコンを交換すると、費用はすべて自己負担になるだけでなく、トラブルが生じる恐れもあります。
なので交換を希望する時はまず、大家さんや管理会社に相談してみましょう。
初期費用ゼロのお部屋探しなら、ゼロすむにご相談を
引っ越し時の支払いをできるだけ安くしたい…とお考えの方はゼロすむにご相談ください。
ゼロすむを利用してお部屋を借りると、敷金・礼金・前家賃などの高すぎる初期費用を0円にすることができます。
ご希望の方は、下記バナーよりLINE友だち追加をお願いします。