【ゼロゼロ物件とは】危険ってホント?注意点やメリット・デメリットを解説

「ゼロゼロ物件ってどんな物件のことなんだろう?」

「初期費用が抑えられそうだけど、危険性ってないのかな?」

このような疑問を解決するため当記事では、ゼロゼロ物件の詳細やメリット・デメリットをご紹介いたします。

ゼロゼロ物件が気になっている方はぜひ、参考にしてください。

当記事の内容は一般的な賃貸借契約をもとに作成しています。

ゼロすむで契約する場合は転貸借契約となるため、一部異なる部分がございます。

ゼロすむで契約する場合の正確な内容に関して、詳細が気になる方はLINEを友だち登録してご質問ください。

友だち追加

ゼロゼロ物件とはどんな物件?

ゼロゼロ物件とは、アパートの入居時にかかる敷金礼金がゼロ円の物件のこと

一般的なアパートは、入居時に敷金礼金を支払います。

敷金とは保証金のようなもの、礼金は謝礼金のようなもの。

相場は家賃1〜2ヶ月分なので、敷金礼金を支払うと10万円以上の出費になります。

しかし、ゼロゼロ物件であれば敷金礼金がゼロ円なので初期費用を10万円以上、節約できる計算に。

ちなみに敷金礼金の詳細は「敷金と礼金の違いとは?」の記事で解説しているので、参考にしてください。

ゼロゼロ物件のメリット・デメリット

続いてゼロゼロ物件のメリット・デメリットをご紹介いたします。

ゼロゼロ物件のメリット

ゼロゼロ物件のメリットは3つあげられます。

  • 初期費用を抑え引っ越し費用や家具家電の購入費などに回せる
  • 貯金がなくても引っ越しやすい
  • アパートのグレードを上げられる

それぞれ詳しく解説していきます。

 

初期費用を抑え引っ越し費用や家具家電の購入費などに回せる

引っ越し費用は遠方であるほど高額です。

また初めて一人暮らしをするとなると、家具家電を新しく揃える必要もあるでしょう。

一人暮らしの初期費用はいくら?の記事でも解説していますが、引っ越し業者の費用は3万円〜4万円、家具家電を揃える費用は10万円ほどと言われています。

しかし、ゼロゼロ物件で初期費用を抑えることで、節約した分を一人暮らしの準備資金に回せます。

業者に引っ越しを依頼する、家具家電を新しく揃えるなど。

近場であれば自力で引っ越すこともできますが、県をまたぐなど遠方に引っ越す場合は、業者に依頼する方が安心できますよ。

 

貯金が少なくても引っ越しやすい

新しいアパートで一人暮らしを始めると、基本的には2年以上住み続けることになります。

しかし転勤などで引っ越しの必要が出てくることも。

事前に転勤を把握できていれば貯金の準備もできますが、急な転勤だとお金の準備が難しいこともあります。

このような場合は、ゼロゼロ物件がおすすめ。

敷金礼金ありのアパートに比べて初期費用を抑えられるので、貯金が少なくても引っ越しやすいからです。

 

アパートのグレードを上げられる

ゼロゼロ物件は初期費用を安くできるため、その分グレードの高い物件を選びやすくなります。

同じアパートでも、「高層階」や「角部屋」などは家賃が割増されていることがあります。

騒音が気になるから角部屋がいい、1階よりも2階の方がいいなどのこだわりがある場合は、妥協したくない気持ちもあるでしょう、

この場合、ゼロゼロ物件で初期費用を抑えることで、より条件の良い物件を選びやすくなります。

ただし、あまりにグレードを上げすぎると家賃の負担が大きくなるので要注意。

詳しくは家賃の目安を解説する記事で解説しているので、ぜひ参考にしてください。

 

ゼロゼロ物件のデメリット

続いてゼロゼロ物件のデメリットもご紹介。

初期費用が抑えられるのはメリットですが、反対にデメリットもあるのです。

以下、ゼロゼロ物件の主なデメリットです。

  • 加入料がかさむ
  • 家賃が割増になっていることがある
  • クリーニング費などを請求されることがある

それぞれ詳しく解説していきます。

 

加入料がかさむ

ゼロゼロ物件は敷金がない代わりに、保証会社への加入が必須の物件が多くなっています。

保証会社の加入料を別途支払う必要があるため、高額な出費につながることがあります。

 

家賃が割増されていることがある

敷金と礼金がゼロ円になっている代わりに、月々の家賃が割増されていることがあります。

特に長期間住む予定なら注意が必要です。

割増額によっては、敷金を払った方が安く住める可能性があります。

 

クリーニング費などを請求されることがある

ゼロゼロ物件は敷金がゼロ円の分、退去時にクリーニング費を請求されることが多く、費用も高額になりがちです。

契約書をしっかりと読み込み、退去時の取り決めや費用を必ず確認しておきましょう。

ゼロゼロ物件を選ぶうえでの注意点

ゼロゼロ物件を契約する際の注意点は、初期費用の見積書の確認を怠らないこと。

敷金礼金がゼロ円の代わりに、見積書にさまざまな費用が加算されていることがあるからです。

仲介手数料。鍵交換代・消毒料・害虫駆除・排水管洗浄・家賃保証料など。

不要な作業が含まれていないか、作業内容をひとつずつチェックしましょう。

 

ゼロゼロ物件は退去費用が高くなるの?

ゼロゼロ物件は退去費用が高くなることがあります。

入居者が退去する際、原状回復義務が生じます。

原状回復義とは故意・過失によってできた破損や、劣化によって傷んだ設備を入居前の状態に戻すこと。

壁に物をぶつけてできた穴や、タバコの臭い・黄ばみなどが該当します。

これらの傷や汚れを回復させるために、大家さんや管理会社は業者を手配します。

この時の費用が思った以上に高額になることがあるのです。

また、原状回復にかかる費用は敷金から賄われます。

しかし、ゼロゼロ物件は敷金を払っていないため、退去時の費用として請求されます。

クリーニング費用の相場は2万円〜5万円ほど。

退去時に高額な費用を請求されないためにも、部屋の設備などは大切に扱いましょう。

※原状回復の詳細は下記記事にて解説しているので、参考にしてください。

▶▶【アパート】原状回復とは?費用相場やどこまですればいいのかご紹介!

ゼロゼロ物件はトラブルが多い?

ゼロゼロ物件はトラブルが起こりやすいと言われています。

その理由として、不人気物件が多いことが挙げられます。

ゼロゼロ物件は、あまり人気のない物件に入居書を集める手法の一つ。

人気のない物件とは、下記のような条件に該当するもの。

  • 駅までのアクセスが悪い
  • 周辺にコンビニやスーパーなどがない
  • 築年数が経っている

ゼロゼロ物件は初期費用が抑えられるからといって、すぐに判断するのは避けた方がいいでしょう

検討する際は、立地や周辺の住環境など調べ、内見も必ず行ってください。

ちなみに内見は複数回、時間をズラして行うのがベスト。

日中は静かでも、夕方や夜間になると周辺が騒がしくなることもあるからです。

内見のポイントは下記記事にて詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

 

ゼロゼロ物件についてまとめ

ゼロゼロ物件を利用する際の注意点や、メリット・デメリットについて説明してきました。

当記事の内容をまとめると、下記のようになります。

  • ゼロゼロ物件=敷金礼金ゼロ円の物件
  • 初期費用を安く抑えられる
  • ただし家賃が割増になることも

ゼロゼロ物件は初期費用が抑えられるため、浮いた分を引っ越しや家具家電の購入費に回したりできます。

しかし家賃が割増になっていることもあるので注意が必要。

ゼロゼロ物件のメリット・デメリットを正しく理解し、快適な新生活をおくりましょう。

 

初期費用ゼロのお部屋探しなら、ゼロすむにご相談を

引っ越し時の支払いをできるだけ安くしたい…とお考えの方はゼロすむにご相談ください。

ゼロすむを利用してお部屋を借りると、敷金・礼金・前家賃などの高すぎる初期費用を0円にすることができます。

ご希望の方は、下記バナーよりLINE友だち追加をお願いします。

▼ゼロすむをご利用希望の方はこちら▼