「アパートの1LDKって、どんな間取りなの?」
「一人暮らしを考えているけど、1LDKの部屋はどんな人におすすめなのかな」
このような疑問を解決するため本記事では、1LDKの特徴やメリット・デメリット、向いている人などをご紹介いたします。
1LDKでの一人暮らしをお考えの方はぜひ、参考にしてください。
アパートの1LDKとはどのような間取り?
一人暮らし向けの物件を探していると、よく目にする間取りである「1LDK」。
1LDKとはどのような間取りなのでしょうか?
1LDKは、1つの居室+リビング・ダイニングキッチンの間取りを指します。
部屋とリビングが分かれているイメージですね。
LDKの定義や広さ、DK(ダイニングキッチン)との違いは下記にて詳しく解説いたします。
LDKの定義や広さ(畳数)について
アパートのLDKは、広さが決まっています。
不動産公正取引協議会連合会によると1LDKの場合、LDK部分に必要な広さは8畳以上と定められています。
つまり1LDKとは、「1つの居室+8畳以上のリビング・ダイニングキッチン」という間取りを指すのです。
LDK部分が広いため、机やイスを置いて食事スペースにしたり、ソファを置いてくつろげる空間にしたりできますよ。
LDKとDKの違いとは?
よく間違えがちなのが、LDKとDK。
2つとも似たような言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか?
LDKとDKの違いは「キッチンの広さ」です。
LDKは、キッチンの広さが8畳以上と定められています。
一方、DKはキッチンの広さが4.5畳~8畳。
つまり、DKよりもLDKの方がキッチンが広いのです。
居室が同じ面積だった場合、1DKよりも1LDKのアパートの方が広いと言えます。
一人暮らしに1LDKは広すぎる?
一人暮らしで1LDKだと、広すぎるのでしょうか?
先ほど1LDKは、広いリビング・ダイニングキッチンがあるのが特徴だとお伝えしました。
他の一人暮らし向けの間取り(1R、1K、1DK)と比べても、専有面積は一番広いです。
そのため、一人暮らしで1LDKだと広さを持て余してしまう可能性も。
ただ、ゆとりをもって生活できるため、荷物が多い人や生活スペースを広く使いたい人には向いている間取りだと言えます。
一人暮らしで1LDKに住むメリットとデメリット
一人暮らし向けの間取りの中でも、広さのある1LDK。
1LDKのお部屋に住む場合、どのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか?
それぞれ詳しく見ていきましょう。
メリット
まずは、1LDKのアパートに住むメリットをご紹介いたします。
一人暮らしで1LDKに住むメリットは、次の3つ。
- 1.生活スペースや収納スペースが豊富
- 2.友人を招きやすい
- 3.寝室があるのでリズムを切り替えやすい
それぞれの詳細は下記のとおりです。
1.生活スペースや収納スペースが豊富
1LDKのアパートは、生活スペースや収納スペースが充実しています。
1LDKは8畳以上のリビング・ダイニングキッチンがあり、生活スペースを広く使えます。
また、1LDKは近年流行している間取りのため、クローゼット(ウォークインクローゼット)が備え付けられている物件も多く存在します。
収納が多く、部屋を広々と使えるのはうれしいポイントですね。
2.友人を招きやすい
1LDKのメリットは、友人を招待しやすいところ。
理由は、居室とリビング・ダイニングキッチンの間に仕切りがあるからです。
たとえば、リビング・ダイニングキッチン部分で友人をおもてなしすれば、寝室などプライベートな空間を見られる心配がありません。
1LDKはキッチン自体も広く作られている場合が多いため、友人を呼んだときも料理などがしやすいです。
また、料理をする際、寝室へニオイが移りにくいのもうれしいポイント。
友人を呼んだときもプライベート空間を守れるのが、1LDKのメリットです。
3.寝室があるのでリズムを切り替えやすい
1LDKの間取りは、リズムを切り替えやすいです。
寝室と生活スペースが分かれているため、メリハリのある生活が送りやすいのですね。
たとえば、LDK部分にはソファや机を置いて、生活スペースに。
居室部分にはベッドを置いて寝室にするなど、生活に合わせて空間を区切りやすいです。
近年リモートワークなども増えているため、生活スペースと寝室を分けられるのはうれしいですね。
デメリット
ここからは、1LDKのデメリットをご紹介いたします。
一人暮らしで1LDKに住むデメリットは、次の3つ。
- 1.家賃が高い
- 2.光熱費がかさみやすい
- 3.掃除の手間がかかる
それぞれの詳細を見ていきましょう。
1.家賃が高い
1LDKのアパートは、ほかの間取りに比べて家賃が高め。
理由は一人暮らし向けの間取りである1Rや1K、1DKに比べて、専有面積が広いからです。
また1LDKは築浅物件も多く、家賃が高くなりがち。
部屋が広い・築年数が新しい=比例して家賃も高くなってしまうため、注意が必要です。
2.光熱費がかさみやすい
1LDKのアパートは、光熱費がかさみがち。
部屋が広い分、消費電力も上がってしまうのです。
たとえば、1LDKのお部屋だと
・広い部屋を照らすために消費電力の高い照明が必要
・部屋全体に空気を行き渡らせるためエアコン代も高くなる
など、さまざまな理由で電気代が高くなってしまいます。
1LDKは、1Rなどのお部屋に比べて光熱費がかさみやすいことを理解しておきましょう。
3.掃除の手間がかかる
1LDKのお部屋は、掃除の手間がかかるのもデメリット。
部屋が広い分、掃除する範囲も広くなるからですね。
1Rならば、1部屋だけをサッと掃除すれば済みます。
しかし1LDKは、1部屋+広いキッチンを掃除しなければいけません。
掃除が苦手な人や、忙しくて時間が作れない人は、1LDKのお部屋に向いていないでしょう。
アパートの1LDKはこのような人におすすめ
ここまで、1LDKで一人暮らしをする場合のメリットやデメリットをお伝えしてきました。
では、1LDKはどんな人に向いている間取りなのでしょうか?
アパートの1LDKは、下記のような人におすすめ。
- 生活スペースと寝室を分けたい人
- インテリアを楽しみたい人
- 収入に余裕がある人
- 同棲(二人暮らし)の予定がある人
それぞれの詳細を見ていきましょう。
生活スペースと寝室を分けたい人
アパートの1LDKは、生活スペースと寝室を分けたい人におすすめ。
たとえば、LDK部分にイスや机、ソファ、テレビなどを置けば、生活スペースになります。
くつろぐ、食事をする、作業をするなど、さまざまなシーンで使えますね。
そして、居室部分にはベッドを置いて寝室にすれば、寝室と生活スペースを分けられます。
上記のように、生活空間を区切れるのが1LDKのメリット。
目的に合わせて部屋を分けられるため、メリハリのある生活を送りやすいですよ。
インテリアを楽しみたい人
1LDKは、インテリアを楽しみたい人にぴったりの間取りです。
なぜなら、1LDKの物件は一人暮らし向けの中でも広さがあるため、家具のレイアウトがしやすいからです。
部屋が狭いと、家具家電の配置が限られてしまいます。
しかし、1LDKのお部屋は広さにゆとりがあるため、レイアウトの自由度が高め。
特にLDK部分は、8畳以上の広さがあるため、さまざまなインテリアが楽しめますね。
広さによっては、ダイニングテーブルだけでなく、プラスでソファ、机、テレビなどを置くことも可能。
- インテリアにこだわりたい
- 広い部屋でさまざまなレイアウトを楽しみたい
上記のような人は、1LDKのアパートがおすすめですよ。
収入に余裕がある人
1LDKは、収入に余裕がある人におすすめの間取りです。
広さがあって、寝室と生活スペースが分けられる、魅力的な間取りの1LDK。
しかし、部屋が広い分家賃が高めに設定されているケースが多いです。
- 多少家賃が高くても、広い部屋に住みたい
- 収入に余裕があるから、のびのびと快適に暮らしたい
上記のような人は、一人暮らしで1LDKを選ぶのもいいでしょう。
同棲(二人暮らし)の予定がある人
同棲の予定がある人も、1LDKに住むのがおすすめ。
1LDKは他の一人暮らし向けの間取りに比べて広さがあるため、二人暮らしも可能です。
収納も多いため、荷物が少ないカップルならば問題ありません。
また、居室とLDK部分が仕切られているため、プライベートも守りやすいです。
二人暮らしで1LDKを選ぶ場合は、
・広さは十分か
・収納スペースはあるか
などを検討しつつ、二人に合ったお部屋を見つけましょう。
まとめ
一人暮らしで1LDKに住むメリットやデメリット、向いている人などをご紹介いたしました。
アパートの1LDKは、寝室とプライベート空間を分けられ、部屋も広々と使えるのがメリット。
友人を招きたい人やインテリアを楽しみたい人は、1LDKの物件を検討してみましょう。
初期費用ゼロのお部屋探しなら、ゼロすむにご相談を
引っ越し時の支払いをできるだけ安くしたい…とお考えの方はゼロすむにご相談ください。
ゼロすむを利用してお部屋を借りると、敷金・礼金・前家賃などの高すぎる初期費用を0円にすることができます。
ご希望の方は、下記バナーよりLINE友だち追加をお願いします。